MITS Corporation (台湾) 高速相互接続、PoE、ネットワーキング通信、インダストリー4.0アプリケーション
MITS Component & System Corp.(MITS社)は、1996年に設立された通信および電子部品の専門ソリューションプロバイダーです。「Unique(独自性)」「Professional(専門性)」「Service(サービス)」を経営哲学の柱とし、台湾のIT産業においてサプライヤーと顧客をつなぐ架け橋としての役割を果たしてきました。常に次世代の製品とソリューションを導入し続けることを重視し、顧客の多様なニーズに応えることを目指しています。
同社の主力分野である高速相互接続ソリューションには、多様な製品群が含まれます。光トランシーバー分野では、400G QSFP-DDや100G QSFP28、CFPシリーズ、40G QSFP+、25G SFP28、10Gおよび1GのSFPシリーズに加え、ファイバーチャネル向けのSFP+やFTTx xPON、SMPTEビデオSFP、LTE用のCPRI/OBSAI SFP、さらにOSFP光トランシーバーやOSA光モジュールなど幅広いラインアップを展開しています。インターコネクト製品としては、ループバックモジュールやHCB/MCBボード、高速ネットワーク向けの各種評価キットやインターコネクトアダプターを提供しています。
また、ダイレクトアタッチケーブル(DAC)の分野でも豊富な製品を揃えており、イーサネットやminiSASケーブルをはじめ、OSFP、QSFP-DD、QSFP、SFP-DD、DSFP、SFPなど多様なフォームファクターに対応しています。中でも代表的な製品である100G QSFP28 DACは、8組の差動銅ペアを備え、チャネルあたり最大28Gbpsで4チャネルを提供し、合計100Gbpsの高速データ転送を実現します。IEEE 802.3bjや25G Ethernet、InfiniBand EDRに準拠し、低挿入損失や低クロストークを特長とするとともに、QSFP+との下位互換性を備えており、データセンターやネットワークインフラ、高性能コンピューティングなど幅広い用途に最適です。
さらに、MITS社はアクティブ銅ケーブル(ACC)やアクティブオプティカルケーブル(AOC)の分野にも注力しており、OSFPやQSFP-DD、QSFP、DSFPといった各種フォームファクターに対応するソリューションを提供しています。AOCケーブルにおいても400G QSFP-DD、200G QSFP56、100G QSFP28、40G QSFP+、25G SFP28、10G SFP+など豊富な製品を揃え、さまざまな通信環境に対応しています。
このほかにも、光ファイバー配線盤(ODF)、MPOパッチコード、FTTAケーブル、LCパッチコード、さらにはInfiniBandアプリケーション向けの高速相互接続ソリューションなどを展開し、幅広いニーズに対応しています。お見積りは下記見積依頼バナーよりご連絡ください。宜しくお願い致します。
◇製品
高速相互接続ソリューション
パワーオーバーイーサネット(PoE)
ネットワーキング通信製品ソリューション
インダストリー4.0アプリケーション関連製品ソリューション
◇メーカーサイト
https://www.mitscomponent.com/
同社が提供する製品の一つである100G QSFP28 Direct Attach Cable (DAC)は、データセンターやネットワーク市場向けに設計された高速接続ソリューションです。28Gbps/チャネルで4チャネルを実現し、合計100Gbpsのデータ転送に対応します。低挿入損失と低クロストークを特長とし、QSFP+フォームファクターとの下位互換性も備えています。
100G QSFP28 Direct Attach Cable (DAC) 概要
100G QSFP28 Direct Attach Cable (DAC) は、データセンター、ネットワーキング、電気通信市場における高速かつ信頼性の高いケーブルアセンブリの要件を満たすように設計されたパッシブ銅ケーブルです。高速相互接続、優れた信号品質、幅広い互換性、柔軟な設計、規制準拠を兼ね備え、さまざまなアプリケーションで活用できます。
主な特徴と性能
高速相互接続
8組の差動銅ペアを備え、28Gbps/チャネルで4チャネル伝送、合計100Gbpsをサポート。
100Gイーサネット (IEEE 802.3bj)、25Gイーサネット、InfiniBand Enhanced Data Rate (EDR) に対応。
既存の10G/14Gアプリケーションでも十分な信号整合性を確保。
信号品質
最適化された構造により低挿入損失と低クロストークを実現。
差動インピーダンスは標準100Ω (90〜110Ω)。
互換性と柔軟性
QSFP+ フォームファクターと同じ嵌合インターフェースを採用し、既存のQSFPポートと下位互換性あり。
ストレートおよびブレイクアウト構成が可能。
26AWG〜30AWGの幅広いワイヤゲージを提供。
プルツーリリーススライドラッチ設計を採用。
EMI低減のための編組終端やEEPROMマッピングのカスタマイズに対応。
用途
スイッチ、サーバー、ルーター、データセンターネットワーク、ストレージエリアネットワーク、高性能コンピューティング、電気通信・ワイヤレスインフラ、医療診断、テスト・測定機器など幅広い分野で使用可能。
規制準拠
RoHS指令 2011/65/EU および改正指令 (EU) 2015/863
REACH規則 (EC) No 1907/2006
ESD耐性:MIL-STD-883C Method 3015.7 クラス1 (2000V以上)
EMI性能:FCC Class B、CENELEC EN55022 Class B、CISPR22 ITE Class B
RFI耐性:IEC61000-4-3 に基づき、80〜1000MHzの10V/m電界で通常影響なし
機械的仕様
コネクタは SFF-8436 仕様と互換性あり。
ケーブル長は 1m〜5m、26AWG および 30AWG を提供。
*弊社では小売りはしておりません。量産前提の最小LOTでのお見積りになります。型式をご指定頂き、お問合せより見積りご依頼ください。宜しくお願い致します。